時間旅行博物館 ー本番前日ー 10月26日
いよいよ明日!が、会期本番です☆
(ここから[photo by Yuji Ito]と表記のある写真は
北澤潤八雲事務所のカメラマン 伊藤友二さんによる写真ですっ☆)
本番の10月27日では
舞鶴赤れんがパークで行われる「赤れんがフェスタ」で
時間旅行博物館もブースを出させていただき、
未来の絵日記を描くワークショップも行われます。
テントも設置ですっ![photo by Yuji Ito]
アートポートでの作業も落ち着いて、配水池の設営も終わり、
後は配水池の最終準備、確認を残すのみです。
[photo by Yuji Ito]
[photo by Yuji Ito]
[photo by Yuji Ito]
そして会場までの誘導サインを直したり、
[photo by Yuji Ito]
布看板を設置します
[photo by Yuji Ito]
これは、みんなで手書きした布看板☆
[photo by Yuji Ito]
配水池に設置してある、
ものたちも明日を静かに待っています…
[photo by Yuji Ito]
[photo by Yuji Ito]
台風の影響で会期も変更になり、
明日の天気も心配されていましたが
大体の準備が終わった頃には、なんと虹が出ておりました…☆
[photo by Yuji Ito]
そして、最後は
みんなで明日の段取りや流れを確認して、
本番に備えますっ!
[photo by Yuji Ito]
終わった頃には
もう日も暮れていました☆
配水池から眺める舞鶴湾は夜も美しいです
[photo by Yuji Ito]
映像編集チームも頑張ってくれていますっ!
映像編集の岩田くん、そしてサブの井出くん、ありがとう!
[photo by Yuji Ito]
いよいよ、明日です☆