Residence Program 【舞鶴】展示開始です!
海外アーティスト 「50日間滞在の軌跡展&パフォーマンス」【舞鶴-神戸】
<DANCE BOX Resident Program 2012>は舞鶴市をアートで盛り上げる団体<まいづるRB(一般社団法人torindo)>と、神戸新長田を拠点に最新のコンテンポラリーダンスを発信する<NPO法人DANCE BOX>が主催し、海外からアーティストを招待するプログラムです。
今回はポルトガルとベトナムから2名を招待し、それぞれが舞鶴(京都)/神戸(兵庫県)に50日間滞在し、リサーチを重ね作品を創作しました。その記録を 展示/パフォーマンス形式でお披露目いたします。
<アーティスト>
【舞鶴】カタリナ・ミランダ(ポルトガル)・・・映像や身体を使い表現するパフォーマー。
テーマ:京都府北部を中心に日本の神話や伝承をリサーチし、それらと地方の伝統芸能との関連性について考察する。地域の語り部や能楽師、日本舞踊家への取材等、幅広く交流を行う。作品は、滞在中に記録した音と映像を展示。舞鶴ではアーティストトーク、神戸ではパフォーマンスを行う。
詳しい滞在中の様子はコチラ→http://torindo.org/
カタリナ・ミランダwebサイト
http://catarinaamiranda.com/2013/03/02/mountainmouth/
【神戸】ティファニー・チュン(ベトナム/USA)・・・メディア・インスタレーション作家。舞台作品の脚本や演出も手がける。
テーマ:神戸において、阪神淡路大震災がどのように記録され、残されているのかについてリサーチする。また、新長田に住む在日コリアン/ベトナム人に、震災や移住したときのことについて取材を行い、震災にまつわる記憶や物を収集し、展示する。
<展示【舞鶴】>
3/13(水)~17(日) 10:00~17:00
※18日から展示は神戸に移動します。
<カタリナ・ミランダ アーティストトーク>
3月16日(土)・17日(日) 両日とも14:00~
<場所>
舞鶴赤れんがパーク4号棟(京都府舞鶴市北吸1039-2 0773-66-1096)
<問合せ>
一般社団法人torindo
TEL:080-2411-0790
MAIL:office@maizuru-rb.jp
URL:http://www.torindo.org/
<展示【神戸】>
3/20(水)~24(日) 13:00~20:00 ※最終日のみ17:00まで
<カタリナ・ミランダ パフォーマンス>
3月22日 20:00/23日 15:00/24日 15:00
<場所>
ArtTheater dB神戸(神戸市長田区久保町6-1 アスタくにづか4番館4階 078-646-7044)
神戸市立地域人材支援センター2F オープンスペース(神戸市長田区二葉町7-1-18 078-646-8128)
<問合せ>
NPO法人DANCE BOX
TEL:078-646-7044
MAIL:mail@db-dancebox.org
URL:http://www.db-dancebox.org/
主催:NPO法人DANCE BOX、一般社団法人torindo
共催:舞鶴市
平成24年度文化庁文化芸術の海外発信拠点形成事業
2Fティファニー・チュン展示